山梨県北杜市小淵沢町出身。5歳よりオルガン、6歳よりピアノを始める。甲斐清和高校音楽科を学費免除特待生で卒業。15歳NHK交響楽団学友団とピアノコンチェルトを共演。桐朋学園大学ピアノ科を卒業。竹内啓子、本村久子、今井彩子、大野真嗣の各氏に師事。 角野美智子先生・指導法クリニック受講。
大学卒業後、桐朋学園大学付属子どものための音楽教室仙川教室ソルフェージュ・ピアノ科講師を8年した後、現在、Moe Music School主催。
日本クラシックコンクール本選審査員、セシリア音楽コンクール審査員。2児の母。趣味は、お花とコーヒーと読書とレッスンです。
7歳よりピアノを始める。埼玉県立芸術総合高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部音楽学科卒業。これまでにピアノを樋熊敏子、嶋田英里、長尾洋史、三上桂子、大野眞嗣の各氏に師事。学生時代よりソロ、声楽・器楽伴奏、合唱伴奏、アンサンブル活動などを積極的に行う。大学卒業後はコンサート出演、ミュージカル伴奏やピアノデュオなど、ピアニストとして演奏活動を続ける傍ら、ピアノ指導にも力を入れている。桐朋学園大学附属 子どものための音楽教室非常勤講師。
橋本瞳里 MERI HASHIMOTO
大阪府出身。4歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。
同大学ランチタイムコンサート、ピアノ専攻卒業演奏会、室内楽演奏会に出演。
現在、桐朋学園大学弦楽器嘱託演奏員。いしかわミュージックアカデミー、アクロス福岡ヴァイオリンセミナーで公式伴奏者を務める。
これまでにピアノを松井 登思子、福島愛子、本田真奈、ヤコブ・ロイシュナー、中井恒仁の各氏に師事。室内楽を、堤剛、三上桂子、加藤真一郎、清水醍輝の各氏に師事。2台ピアノを、藤井一興、加藤真一郎、石岡久乃の各氏に師事。